【Blog】美術と自然と音楽

皆様、三連休はいかがお過ごしですか?

家族とゆっくり過ごされる方、
旅行に出かけられる方、
趣味に没頭される方。。

私は美術館に行ったり、
また、人生初の川下りをしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美術館では、音声ガイドとピアノ演奏のコラボレーションがあったり
川下りでは、行き帰りの移動車の中で音楽が気分を上げてくれました。

普段の生活から少し離れたところにも
必ずそばに音楽があり
音楽と共に思い出はより深く刻まれることを
改めて実感することができる日々でした。

音楽は記憶のトリガーになります。
お仕事モードの曲
リラックスモードの曲
気分の上がる曲
気持ちに寄り添ってくれる曲

日々の生活にメリハリをつけてくれるのもまた音楽です。

そして『聴く』よりも
聴いてさらに『弾く』ことで
自分の中へエネルギーとして音楽を取り込み
やる気や安らぎを更に感じることへと繋がります。

何か新しいことを初めて見たい方
趣味を見つけたい方
音楽やピアノと無縁だった方にこそ
1度だけでも東京ベイピアノサロンで
ピアノに触れていただきたいです。

インスタグラムでは誰でも簡単に弾ける名曲を
随時アップロードしております。
参考までにそちらも是非ご覧ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪